2017-01-01から1年間の記事一覧

C#で var_dump

C#で var_dump するいい例がなかったので作った。 public static String var_dump(object obj) { if (obj == null || obj is uint || obj is int || obj is ushort || obj is short || obj is byte || obj is byte || obj is float || obj is double || obj …

ELF形式からシンボルデータを読み取って、アドレスから関数を求めよう。

ELF形式からシンボルデータを読み取って、アドレスから関数を求めよう。バイナリのあるアドレスから、そのアドレスにある関数名を求めるにはどうすればいいだろうか? たとえば、クラッシュして落ちたときに、クラッシュしたアドレスのログを残したい場合だ…

アイエエー 例外? なんで例外?

C++で未キャッチ例外が発生したときに、スタックトレース(バックトレース)を作成するライブラリです。 https://github.com/rti7743/naichichi2/blob/master/naichichi2/haikuwoyome.h 特徴 ヘッダ単体で使えます。 windows MSVC と Linux gccで動きます。 C+…

ヘイトには課税せよ(ヘイトには課金せよ)

ヘイトと表現の自由の両立について。 サッカースタジアムで旭日旗が問題になっているらしい。そもそも、なぜスポーツ会場で軍旗にも使われている(いた)旗を掲げないといけないのか?というツッコミは置いといて、 大会の規定で軍旗などの政治的な主張とされ…

AOK ぐるぐる陣形

新AIの非常に難しいで 1vs7 バトルをして勝ちたい。 でも、多方面作戦なんて無理。 深い森で引きこもっても押し負けてしまう・・・・ もっと地の利があって、敵が前からしか来ないマップがあればいいのに・・・という人のために、敵が前からしか来ないしたマ…

AOK 代理戦争を復旧

昔作った AOKの代理戦争を復旧させた。 http://d.hatena.ne.jp/rti7743/20140725/1406275415ダウンロードはこちらか、steamのワークショップから http://rtilabs.rti-giken.jp/files/2017_02_13/dairi-sensou.7z http://steamcommunity.com/sharedfiles/file…

嫌いから好きを除いた本当に嫌われてそうなプログラム言語トップ31

開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25という記事があった。 http://news.mynavi.jp/news/2017/03/30/133/ただ、嫌われているといっても、それを好きという人たちもいるだろう。 だから、嫌いから好きを除けば本当に嫌われているプログラム言語が…

ソース管理等を使った改ざん検知

最近、サイトに侵入して、 クレカのフォームを改ざんし、自サイトにカード番号を送信するといういたずらが流行っているようです。一見正しく動いているプログラムが、実は改ざんされていることになかなか気が付きにくいものです。 運営されている会社も、ク…

フューチャーホームコントローラー(FHC)の複数台構成の実装の裏側

フューチャーホームコントローラー(FHC)の複数台構成について、裏側の実装をあまりに語っていないのでちょっと解説したいと思います。 https://rti-giken.jp/fhc/help/howto/multiroom.html 目指したのは、それぞれの部屋に置かれた端末がP2Pな関係で寄り添…

AOK FEの復旧

昔作った AOKシナリオMODのFEを復旧させることが出来た。ダウンロードここちらから http://rtilabs.rti-giken.jp/files/2017_02_13/aok_fe.7z http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=909693388 ファイアーエムブレムをAOEで強引に再現するM…

AOK年貢の復旧

昔作った AOKシナリオMODの年貢を復旧させることが出来た。 ついでに、機械翻訳で英語版も作ってみた。downloadはここか、steamのワークショップからどうぞ。 http://rtilabs.rti-giken.jp/files/2017_02_13/aok_nengu.7z http://steamcommunity.com/sharedf…

ナノ秒単位の高性能な時刻がほしい時

beagleboneやraspberry piで、ナノ秒単位の正確な時間がほしい時について。 通常のtime関数とかでは遅すぎて困るときは、以下のようにすると、ナノ秒単位で時刻が取れます。 値は、CPUとかの動作クロックの影響をうけるので注意してください。 ボード メモリ…

最初にコンピュータに仕事を奪われた人たち

AIの発達で、コンピュータが仕事を奪うという人達がいる。 確かに、近年のAIの進化は素晴らしく、幾つかの分野で人間を超える成績を出すものがある。だが、忘れてはいけない。はるか昔にコンピュータに仕事を奪われた人がいたことを。 はるか昔に、コンピュ…

keras_iris_test

python初心者が kerasを使って、定番のiris分類をやった。 前回chainer使って作ってみたので、次はkerasでやってみようということで。 # #とりあえず動くところまで作った iris分類. # import argparse import numpy import keras from keras.layers.core im…

chainer_iris_test

python初心者が chainerを使って、定番のiris分類をやった。人の作ったモデルを改変してばかりでは理解がすすまないので、iris分類を最初から作ってみた。知りたかったのは、次の4つ。 1.モデルの定義方法と利用方法 2.csvの読込と、そのデータの活用方法 3.…

苦労と試行

python初心者が chainerのエラーに遭遇して、ひたすら苦労しながら解決していった記録。 無慈悲なエラーメッセージと、それがどういう意味で、何を言いたくて、どうしなければいけないのかを記録していきたいと思う。エラーなんて原因がわかってしまえばなん…