月50万円ぐらい稼ぐ運転手のタクシーに乗った。

少し前に用事があって早く行こうとタクシーに乗った。
運転手と適当な会話をしていると、、、この運転手結構なやり手らしいことがわかった。

年収ラボ:タクシー運転手
http://nensyu-labo.com/syokugyou_taxi.htm

平均月収が25万(多分額面?)なのに、この運転手 額面月50万ぐらい稼ぐそうな。
面白いのでいろいろ聞いてみた。

日々の稼ぎ

タクシーの損益分岐点は2万/日ぐらいらしい。
つまり、ガス代、その他消耗品やら経費やらで2万円はかかると。

んで、たいていの運転手の売り上げ平均が 3〜5万/日ぐらいとか。
この人は平均8〜10万over/日ぐらいの売り上げを上げているそうだ。

参考:タクシー、1日の平均売り上げ4万円切る 5月の東京、27年ぶり

給与のポイントは?

完全な出来高製。
月50万ぐらい稼ぐ人は全体の3%ぐらい。大半の運転手は。。。。。

どうやったらそんなに稼げるの?

まずはひたすらタクシーを走ること。
タクシーを走らせない限りお客さんを拾えない。
毎日、東京大阪ぐらいの距離を走らせているとのこと。

それと、基本待ちはあんまりやらないらしい。
疲れてきて少し休憩したくなったときぐらいに駅などで待ちをするそうだ。
休憩と待ちが両方が同時にできて便利らしいw

待ちをするにしても、15分から25分でタクシー待ち列が回転するような回転率のいい大きめの駅ので待つらしい。
ようは、回転率を上げるのが最重要とのこと。

それと、終電が終わったあとの駅のタクシー待ちの列には基本参加しないそうだ。
理由は、終電が終わったあとに人を拾って乗せていったとしても、それはそこで終わりだからだそうだ。
その人を下ろした後は、終電が終わっている郊外の住宅地で誰もいない。だから帰り人を乗せずに走ることになると。

それがイヤなので、待つとしたら繁華街で待っているそうだ。
理由を深く聞いてはいけないんですが、、、こっちのほうが回転率がいいのかもしれない。
終電に追いつける可能性があるからタクシーを使う人が多いのかも。
終電が通るハブとなる駅はたいてい都内にあるから、お客を下ろしてすぐに戻ってこられるというところなのかもしれない。
詳しいところは聞いていなかったのでよくわからないっす。

どうやったら稼げるの? その2

タクシーを走らせることはわかった。
だけどそれは他の人も走らせているよねと。何が違うのか。

彼が言うには、人の流れを研究することらしい。
人の流れを研究するとはどういうことか。
人の行動パターンをよく考えて、タクシーに乗りそうな人がどういう行動をとるかということを把握することらしい。

聞いていると、これには二つの意味があるように思えた。

1つはタクシー自体に乗ってくれる見込みがある客を探すこと。
売り上げ記録を分析してこの時間帯はここら辺の売り上げがよく、ここから辺の売り上げが悪いといったことを把握する。

2つ目は、タクシーに乗りそうな人がどういうアクションを起こすかを研究すること。
タクシーに乗るそぶりを見せている人が発しているシグナルをいち早くキャッチすることらしい。
人がタクシーに乗るか乗らないかは、体の向きでわかるそうだ。

運転席にいると、顧客の顔、表情までを読み取ることは不可能とのこと。
だけど体の向きだったら簡単に分かるそうだ。
体の向きでその人がタクシーに乗るそぶりを見せているのかを見極めるらしい。

具体的には、車の進行方向に背を向けている人を探しているらしい。

←←←←←←車
人 →(こっちをずっと見ている人)

体の向きだけで90%以上判別可能らしい。
これを片側だけではなく、反対車線の歩道も見ているとのこと。
可能であれば反対車線であってもUターンしてお客を取りに行くそうだ。恐るべし

燃費とか大丈夫なの?

現在のほとんどのタクシーはプロパンだから原油高とかあってもかんまり関係ない。
たいていは1回の給油(?)で1日ぐらいはもつらしい。
ただ、彼は結構走らせるので、一回の給油ではギリギリで時には2回給油することもあるとか。
経費的にどうなんだろう。ここら辺は必要経費で会社負担なのかな?

道をどうやって覚えたの?

地元がこっちだからそれほど苦労はなかったらしい。
でも、基本的にこれはこっち側にあるぐらいのぼんやりとした記憶しかないらしい。

それでも道が分からなかったら?

とりあえずお客さんが乗ってきた道を直進するらしい。
ほとんどの確立でお客さんが乗ってきた道の延長上に、お客さんが行きたい場所があるとのこと。
確かに、、、ある場所に行きたいときにタクシー使うときに、よほどの理由がない限り、逆方向に歩いてからタクシー捜さないよね、と。

それが間違っている場合はお客さんが教えてくれるらしいw
その場合は、「申し訳ございません、次でUターンいたします」といえばたいていはどうにかなるらしい。
#一度メーターが回り始めると、怒って降りる人は少ない

地図があったり、お客さんも道を知らない場合は、乗った直後で地図を渡したりするだそうから、それをナビに入れればいいしね。。。

お礼

これは個人的に思うんだけど、この運転手、車から降りるときのお礼が一番大きい声で丁寧に言っていた気がした。
「ありがとうございました。お忘れ物はないですか。きおつけて、いってらっしゃいませー」って感じ。

そういえば、乗ったときも料金メーターを入れるときも、「料金メーターを入れさせていただきます」とかやたら丁寧にいっていたなぁと思った。
体育会系的なノリは大嫌いなんだけど、、、挨拶の重要性が少しはわかった気がした。

まとめ

なんつーか、データを分析して、自分なりの手法を編み出して、実践、改善していくと。PDCAサイクルがぐるぐる回ってるなと。
この人、別にタクシーのドライバーではなくても、どんな業種をやっても、すごい成果をあげそうな気がした。
できるやつは何をやってもできるというのか、、、

最後に。これは運転手から聞いた話を元に書いただけなので、本当か嘘かは知りません。